ライター、アーティストとして活動するYuki Kikuchiさんによるイベントが開催。題して「iPhoneひとつで曲をつくろう」。本イベントが目指すのは、音楽をもっと身近に、自由に体験すること。なかなか難しいイメージがあるかもしれない「作曲」だが、ワークショップでは音楽的な知識や難しい技術は必要なし。iPhoneに入っている無料アプリ「GarageBand」を使って、自分だけの音楽を自由な感覚でトライするところからはじまる。アプリに入っているシンセサイザーやドラムを使うもよし、街で録音した環境音やボイスメモをそのまま素材にするもよし。第三回となる今回はゲストに注目バンド「ハシリコミーズ」を迎えるとのことで、楽しさは折り紙付き。音楽はただ「聴くもの」じゃなく「作れるもの」でもあり、「見つけるもの」でもある。そんなメッセージにグッときた人はぜひ気軽に参加してみよう!
インフォメーション
iPhoneひとつで曲をつくろうワークショップ
日程:2025年5月25日(日)
時間:13:00〜17:00(予定)
場所:ベルブ永山(視聴覚室4F)/東京都多摩市永山1丁目5(京王・小田急 永山駅すぐ)
参加費:2,000円
定員:48名(先着順)
持ち物:iPhone(GarageBandインストール済)・イヤフォン
ゲスト:ハシリコミーズ
主催:Yuki Kikuchi
※持ち物や注意事項などの詳細は、ご予約後のメールにてご案内いたします。
23:45〜NHK総合『新プロジェクトX〜挑戦者たち〜』を見る。
「アメリカに渡った漫画〜はだしのゲン〜」 「プロジェクトX」が18年ぶりに復活中! 今シリーズもさらにパワーアップして、日本の産業史・現代史に残るプロジェクトに関わった人々のドラマを送る。今週は、日本...
20:05〜ラジオ第一『東京03の好きにさせるかッ!』を聴く。
東京03が、働く大人の「イライラ」や「あるある」をラジオコント&トークでお届け。今回のゲストは、ななまがり。7月も最終日ですね、熱中症にも気をつけて、よき夏を〜。
動画版「二十歳のとき、何をしていたか? Vol.2」を見る。
本誌連載「二十歳のとき、何をしていたか?」が番組になりました。第二回はアーティストの岡﨑乾二郎さん。『POPEYE』のYouTubeアカウントの登録もぜひお願いします!何かが起きても起きなくても、振...

「二十歳のとき、何をしていたか?」動画版を見る。
本誌連載「二十歳のとき、何をしていたか?」が番組になりました。初回は結成25周年を迎えるバンド、toeの山嵜廣和さん。ぜひご覧ください!

タブラ奏者・ユザーンさんが教えてくれた「貝出汁を満喫するスパゲッティ」を作る。
「自分なりの使えるレシピ」を淡々と掲載していく備忘録的連載『USEFUL SPAGHETTI RECIPE』の動画版がスタート中。第一回はタブラ奏者・ユザーンさんが教えてくれた「貝出汁を満喫するスパゲ...