ライター、アーティストとして活動するYuki Kikuchiさんによるイベントが開催。題して「iPhoneひとつで曲をつくろう」。本イベントが目指すのは、音楽をもっと身近に、自由に体験すること。なかなか難しいイメージがあるかもしれない「作曲」だが、ワークショップでは音楽的な知識や難しい技術は必要なし。iPhoneに入っている無料アプリ「GarageBand」を使って、自分だけの音楽を自由な感覚でトライするところからはじまる。アプリに入っているシンセサイザーやドラムを使うもよし、街で録音した環境音やボイスメモをそのまま素材にするもよし。第三回となる今回はゲストに注目バンド「ハシリコミーズ」を迎えるとのことで、楽しさは折り紙付き。音楽はただ「聴くもの」じゃなく「作れるもの」でもあり、「見つけるもの」でもある。そんなメッセージにグッときた人はぜひ気軽に参加してみよう!
インフォメーション
iPhoneひとつで曲をつくろうワークショップ
日程:2025年5月25日(日)
時間:13:00〜17:00(予定)
場所:ベルブ永山(視聴覚室4F)/東京都多摩市永山1丁目5(京王・小田急 永山駅すぐ)
参加費:2,000円
定員:48名(先着順)
持ち物:iPhone(GarageBandインストール済)・イヤフォン
ゲスト:ハシリコミーズ
主催:Yuki Kikuchi
※持ち物や注意事項などの詳細は、ご予約後のメールにてご案内いたします。

MARK GONZALES「NO TROUBLE」に行く。
アートプロジェクト・コレクティブとして活動を展開している「The Last Gallery」。伝説のインディペンデントマガジン『DUNE』の誌面で表現されてきた前衛的なカルチャーや美意識を体現する場と...
昨日の記事をおさらい。
いま行きたいイベント、展示、観たい映画、読みたい本、聴きたい音楽…etc。TODOリストは毎日更新中。こちらのページでは、POPEYE Webの進捗情報をお届けしています。「ホテルラベル」の蒐集家・...

「池袋ジャズフェスティバル 2025」に行く。
池袋の街が「ジャズ」で一体となって開催される「池袋ジャズフェスティバル」の季節が今年もやってきた! 19回目となる今回は池袋西口公園野外劇場<GLOBAL RING THEATRE>をメイン会場に全...

「春のバラフェスティバル」に行く。
都内有数のバラの名所、旧古河庭園。約100種200株以上のバラが咲き誇る初夏は、まさにベストシーズン! 毎年多くの人が待ち望んでいる景色が、今年もすでに広がっている。 今年3月に外壁修復工事を終えた...
昨日の記事をおさらい。
おすすめの本や映画、日々のイベント、展示などを紹介する「TODOリスト」は毎日更新中。こちらのページでは、昨日公開されたPOPEYE Webの記事を紹介しています。ミニコラム連載「タウントーク」に俳...