slopes ( 井部潤一郎 + 小松千倫 ) 「簡易 ×× 式骨声霊承の RVC モデル学習」が気になる。
@TALION GALLERY
2025年1月31日(金) - 4月26日(土)
国内外の様々なフェスティバルやライブパフォーマンスにおいて音響エンジニアとして従事してきたサウンドエンジニア・井部潤一郎と、音楽家、美術家、DJとして活動し、複数の名義で膨大な数の音源をリリースしてきた小松千倫の2人によるプロジェクトユニット・slopes。「TALION GALLERY」では、「簡易 ×× 式骨声霊承の RVC モデル学習」と名付けられた、ちょっと不思議なプロジェクトが開催されている。RVCモデルとはざっくりいうと、機械学習で音声を変換する技術のこと。そんなモデルを利用して、約8年後に行う予定の展示に向けて「音声ファイル」を収集しているのだ。本展は果たしてどこへ向かうのか。気になった方はこの入り口からチェックしてみよう。
インフォメーション
簡易××式骨声霊承のRVCモデル学習
会場:TALION GALLERY
入場口:Google Mapsの最新情報欄よりお進みください:https://x.gd/YxVdd
会期:2025年2月1日(土) 〜4月27日(日)
料金:無料
Official Website
https://taliongallery.com/jp/current/
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
世界各国から収集した貴重なアーカイブス映像をもとに届ける人気ドキュメンタリー番組。今週は「ナチを支えた女性たち」。ヒトラーの陰にはいつも彼を信じ支えた女性たちがいた。もうひとつのナチドイツの物語。

Soft Pine『Forestictronic』を聴く。
POPEYE Webの1ヶ月限定ミニコラム連載にも出演してくれた、バンコク出身の4人組インディーズバンド、Soft Pineが待望の新曲をリリース。今年上半期にオープニングアクトで参加した日本のロッ...

「Color of trace」に行く。
深まる秋。忘れてはいけないのが、お家のホットドリンクの準備。今年はティーウェアも素敵なものを揃えて、夜長のティータイムをより楽しみたい。蔵前のティーショップ『norm tea house』では、ファ...

Joe Roberts “DEAD DEAD GANG” が気になる。
2000年代初頭のベイエリアのスケート、パンク、グラフィティシーンと深く関わり、SupremeやGX1000へのデザイン提供やThrasher Magazine新店舗の壁画も手がけてきたアーティスト...
22:00〜TBSラジオ『コサキン生放送DEワァオ!』を聴く。
TBSラジオの名物番組『コサキンDEワァオ!』がポッドキャストで配信中。今回は、特番で地上派復活です!