ラッパーのTaiTanと玉置周啓(MONO NO AWARE)がパーソナリティを務めるTBSラジオ「脳盗」が開催するユニークな体験ができるショップ「盗-TOH-」が今年も開店。音を立てなければ“全商品が盗める”、だけど少しでも音が出たら即退場。TBSラジオが保有する200本におよぶ無数の高感度マイクを掻い潜り、今年最強の盗人になれるか……!?
※このイベントは犯罪行為を推奨・容認するものではありません。
インフォメーション
盗-TOH-
会場:TBS赤坂BLITZスタジオ(東京都港区赤坂5丁目3−2)
会期:2025年3月13日(木)~3月16日(日)
時間:平日(3月13日・14日):13:00 ~ 20:00(最終入場19:30)、土日(3月15日・16日):11:00 ~ 18:00(最終入場17:30)
料金:1人参加:1,000円
2人参加:1,800円(1人あたり900円)
3人参加:2,400円(1人あたり800円)
4人参加:2,800円(1人あたり700円)
チケット販売期間:2025年2月24日(月・祝)12:00 ~ 3月16日(日)17:00(※枠がなくなり次第終了、電子チケットのみ、時間指定チケット制)
決済方法:クレジットカード決済・コンビニ支払い対応
チケット購入はこちらから
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2504911
ルール
・店内の商品は、自由に“盗め”ます
・音を出したら即退店をお願いします
・持ち帰れる商品数には制限があります
・参加人数は最小1名~最大4名
・グループでの参加では、協力が必要なサイズの商品にも挑戦可能です
・制限時間は60秒以内
・時間指定チケット制(事前予約制)
・グループ参加の場合、退場者(ゲーム失敗者)が出る前に、商品を獲得してゲームクリアをしている方がいれば、その商品は持ち帰ることができます。
23:00〜NHK総合『未来予測反省会』を見る。
15年前に記録された史上最速170km/hの壁を誰一人越えられず。なぜ最高球速は伸びなくなったのか? 野球の価値観の変化に迫る。

「Life is beautiful : 衣・食植・住 “植物が命をまもる衣や家となり、命をつなぐ食となる” by eatrip」に行く。
「衣食住」。日本において古くから人が生きるために不可欠なものとして表されてきた三要素。普段当たり前に使うワードだけれど、この言葉が生まれた背景には、そもそもどのような暮らしがあったのだろうか。そんな疑...

「ダリア綾なす秋の園」が気になる。
メキシコ原産のダリアは「天竺牡丹」という和名でも知られる花。上野東照宮ぼたん苑では約100品種200株が秋に見頃を迎える。ダリアだけでなく、ワレモコウ、フジバカマ、コスモスなど季節の草花も咲いており...

角文平個展「記憶のボリューム」に行く。
瀬戸内国際芸術祭、百年後芸術祭、奥能登国際芸術祭などの芸術祭や銀座、京都、ミラノのエルメス店舗のウィンドウディスプレイを手がけ、昨年韓国では個展を開催するなど国内外で注目されている作家、角文平さんの...

「マキタスポーツのNEO無尽」に行く。
山梨独自の「無尽(むじん)」文化をテーマにしたイベント「マキタスポーツのNEO無尽」が10月19日(日)に山梨市民会館で開催される。「無尽」は、もともと仲間同士でお金を出し合い、冠婚葬祭や生活支援を...