写真家・金村修による個展「FORMALIN FRESH」が『Flotsam books』にて開催される。90年代より国内外問わず活動を続ける金村。近年では映像、コラージュ、アートブック、ドローイングなどなど、様々なメディアを用いた創作の幅を広げている。本展示では、作家が普段描いているドローイングを台紙として、日常の中で撮影したインスタントカメラによる写真作品と組み合わせ構成した作品群が展示される。これは、複数の写真を組み合わせて構成する写真表現「組写真」の手法を、ドローイングとインスタント写真の組み合わせで再解釈したもの。コラージュ作品の展示も予定されており、『Flotsam books』の空間に金村ワールドが入り込んだ独特の世界が広がる。展示に合わせた限定のZINEも販売されるとのことで、この特別な機会を見逃すべからず。
インフォメーション
金村修個展「FORMALIN FRESH」
会場:flotsam books(東京都杉並区和泉1-10-7)
会期: 2025年1月16日(木)〜1月26日(日)
時間:14:00〜20:00
休み: 水曜
Official Website
https://www.flotsambooks.com/
昨日の記事をおさらい。
いま行きたいイベント、展示、観たい映画、読みたい本、聴きたい音楽…etc。TODOリストは毎日更新中。こちらのページでは、POPEYE Webの進捗情報をお届けしています。通勤・通学の際の暇つぶしに...
23:00〜フジテレビ『世界で一番怖い答え』を見る。
一見すると普通の映像。そのたった3分の映像の中には“恐ろしい真実”が隠れている⁉︎ 有田哲平と「放送禁止」長江俊和による映像クイズ。2週にわたり23時台での放送が決定! (ウオー、ありがとうございま...

「世田谷でインド」が気になる。
「世田谷でインド」タイトルからして妙に気になるこの展示は、世田谷美術館のコレクション展。桜新町にある『砂の岬』や弦巻の『indian canteen AMI』など、世田谷にはインドカレーの名店が多いけ...

MARK GONZALES「NO TROUBLE」に行く。
アートプロジェクト・コレクティブとして活動を展開している「The Last Gallery」。伝説のインディペンデントマガジン『DUNE』の誌面で表現されてきた前衛的なカルチャーや美意識を体現する場と...

「Ruby Rose Neri “REMINISCE”」に行く。
1970年にサンフランシスコで生まれ、現在はロサンゼルスを拠点に彫刻とペイントを中心に制作するアーティスト、ルビー・ローズ・ネリの展覧会が開催中。展覧会のタイトル「レミニス」は、ネリが1990年代に...