
荒川医《ネメシス・ペインティング(猫なで声のパフォーマンス!)》2022年、デビッド・ズワーナー、ニューヨーク
Photo: Santiago Felipe
Courtesy of the artist and David Zwirner, New York

荒川医《メガどうぞご自由にお描きください》2021年、テート・モダン、ロンドン
Photo: Rikard Österlund
Courtesy of the artist and Tate Modern, London

荒川医《メガどうぞご自由にお描きください》2021年、テート・モダン、ロンドン
Photo: Rikard Österlund
Courtesy of the artist and Tate Modern, London
こんなに“参加したくなる”展覧会も珍しい。2000年代から国際展や美術館でパフォーマンス・アートを発表してきた米国在住のアーティスト、荒川ナッシュ医のアジア地域においては初めての美術館での個展。展示空間には、松任谷由実や寺尾紗穂らが書き下ろした新曲、哲学者の千葉雅也による初戯曲に基づくインスタレーション、キム・ゴードンとのコラボや河原温の本邦初公開の絵画などなど、コラボレーションをアート活動の基本とする荒川ナッシュならではの展示構成に、とにかく興味をそそられるし楽しめること間違いなし。観覧料も無料とあって、今すぐコラボレーションしに行こう!
インフォメーション
荒川ナッシュ医 ペインティングス・アー・ポップスターズ
会場:国立新美術館
会期:2024年10月30日(水)~2024年12月16日(月)
時間:10:00~18:00 ※毎週金・土曜日は20:00まで、※入場は閉館の30分前まで。
休み:火曜
料金:無料
Official Website
https://www.nact.jp/exhibition_special/2024/eiarakawanash/