3月に発売した料理家の土井光さんによる自炊の入門書『はじめの自炊帳』初の出版記念イベントが6月20日(金)に開催決定! 出版記念イベントと聞くと、トークショーやサイン会などを想像するけれど、今回は、本で紹介されているレシピで作ったポテトサラダ、卵焼き、お味噌汁など計8品ほどが食べられる立食スタイル。土井さんも店頭にいるから、料理についての質問や本の話もできる絶好の機会だ。特別なことはしていないのにとびきりおいしい土井さんの料理を、東京駅が一望できるレストランで味わえば最高な1日の締めくくりになるはず。予約不要なのでお気軽に遊びに来てください〜!



インフォメーション
『はじめの自炊帳』発売記念イベント 〜究極のふつうのごはん〜
日時:6月20日(金) 17:00~22:30(22:00最終入店)
場所:Mon an Marunouchi 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング5F
参加費:5,000円(お料理・ワンドリンク付)2杯目以降のお飲み物はキャッシュオン
※予約不要
店頭でも『はじめの自炊帳』をご購入いただけます。
プロフィール

土井光
どい・ひかる|1991年、大阪生まれ東京育ち。三ツ星レストランや老舗菓子店に勤め、在仏7年後帰国。現在は父である土井善晴の事務所に勤務。大学や調理師学校の講師、コラム執筆、フランスと日本文化をつなぐイベントなど行う。趣味はマラソン。
Instagram
https://www.instagram.com/hikaru___doi/
9:00〜NHK Eテレ『日曜美術館』を見る。
「ジャポニスム 西洋を変えた“美の波”」 1867年、日本のパリ万博出展を機にヨーロッパで起きた日本美術の大流行。美術史研究の第一人者である馬渕明子と三浦篤の対話で「ジャポニスム」の実像と魅力に迫る。...
20:00〜NHK総合「新プロジェクトX」を見る。
『「無罪へ 声なき声を聞け」滋賀・看護助手 知られざる15年』

慶伊道彦さんによるスタイルブック「In love with IVY “恋するアイビー”」が発売!
「フェアファクスコレクティブ」の創業者で、日本のネクタイ業界の第一人者である慶伊道彦さん。ドレス業界やファッションの変遷を長く見てこられ、アイビーファッションへの造詣が深い慶伊さんだが、2024年の末...

横浜美術館リニューアルオープン記念展 「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」
「バザールでござーる」「ピタゴラスイッチ」「だんご3兄弟」「スコーン」「モルツ」「ポリンキー」etc。これらの生みの親であり、’90年代以降のメディアの世界を牽引してきた佐藤雅彦にフォーカ...

「私物捨離」に行く。
「私物捨離」とはその名の通り、私物を大放出するマーケットだ。古物や工芸品など多様なジャンルのマーケットを定期的に開催している「代官山NEWOLD_Market」で「番外編」として7月5日(土)と6日(...