特別展示「水を味わう 水を纏う “Savor water, Embracing water”」に行く。
@ISSEY MIYAKE GINZA | CUBE & ISSEY MIYAKE KYOTO | KURA
©︎ ISSEY MIYAKE INC.
人間の身体の約60%を占める水分。水と睡眠さえとっていれば、たとえ食べものがなかったとしても2~3週間はどうにか生きられるなんて話もある。要するにそれくらい水は大事ってことだ。住居が外側から人を包み、服がより身近に人を包む存在だとしたら、水はその内側を満たす存在。水は生命の源であると同時に、「包み/包まれる」ことで育まれる人の営みの中心にある。『ISSEY MIYAKE GINZA | CUBE』と『ISSEY MIYAKE KYOTO | KURA』では、そんな「水」にフォーカスした展示を開催中だ。
本展で展示されるのは、人間と水、そして食のあり方に独自の視点でアプローチし活動する料理家・横山夫紀子さんと、写真家・秋元茂さんによる共著書『百味菜々』収録の写真作品と、だしや野菜の香り、音、そして昆布を想起させる「ほぐし絣」によるインスタレーション。素材そのものの生命力がみなぎる写真、五感を刺激する展示から、衣食住の領域を超え、あらゆる根源にある水の存在を改めて心身から捉え直してみるのはいかがだろう!
インフォメーション
特別展示「水を味わう 水を纏う “Savor water, Embracing water”」
ISSEY MIYAKE GINZA | CUBE
会期:2025年5月1日(木)〜 6月27日(金)
住所 :ISSEY MIYAKE GINZA / 445(〒104-0061 東京都中央区銀座4-4-5)
Official Website
https://www.isseymiyake.com/blogs/cube/17894
ISSEY MIYAKE KYOTO | KURA
会期 :2025年5月1日(木)〜6月25日(水)
住所: ISSEY MIYAKE KYOTO(〒604−8112 京都府京都市中京区柳馬場通馬場通三条下ル槌屋町89)
Official Website
https://www.isseymiyake.com/blogs/kyotokura/17896
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
世界各国から収集した貴重なアーカイブス映像をもとに届ける人気ドキュメンタリー番組。今週は「ナチを支えた女性たち」。ヒトラーの陰にはいつも彼を信じ支えた女性たちがいた。もうひとつのナチドイツの物語。

Soft Pine『Forestictronic』を聴く。
POPEYE Webの1ヶ月限定ミニコラム連載にも出演してくれた、バンコク出身の4人組インディーズバンド、Soft Pineが待望の新曲をリリース。今年上半期にオープニングアクトで参加した日本のロッ...

「Color of trace」に行く。
深まる秋。忘れてはいけないのが、お家のホットドリンクの準備。今年はティーウェアも素敵なものを揃えて、夜長のティータイムをより楽しみたい。蔵前のティーショップ『norm tea house』では、ファ...

Joe Roberts “DEAD DEAD GANG” が気になる。
2000年代初頭のベイエリアのスケート、パンク、グラフィティシーンと深く関わり、SupremeやGX1000へのデザイン提供やThrasher Magazine新店舗の壁画も手がけてきたアーティスト...
22:00〜TBSラジオ『コサキン生放送DEワァオ!』を聴く。
TBSラジオの名物番組『コサキンDEワァオ!』がポッドキャストで配信中。今回は、特番で地上派復活です!