年に一度行われる北陸最大級のブックイベント「BOOK DAY とやま」が今年もやってくる! 第12回目となる今回は、北陸はもちろん、関西、東海地方の古書店を招いての古本市に加え、県内外の出版社による対面販売ブース、さらに地元アーティストらによるZINE、ラグ、ぬいぐるみなどの作品販売ブースも登場。毎年大人気の、富山出身の漫画家、堀道広さんによる似顔絵屋「堀道広のセロファン似顔絵」もあり、見どころ満載。自宅やカフェで読書する週末もいいけれど、外に出て、知らない本と出合ったり、本について話すのも楽しい。日本中の読書子たち、5月17日、18日は富山駅に集合だ!
インフォメーション

BOOK DAY とやま
日時:5月17日(土)10:00~18:00、5月18日(日)10:00~17:00
場所:富山駅南北自由通路
入場料:無料
Instagram
https://www.instagram.com/bookdaytoyama/
Official Website
https://bookdaytoyama.net/
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
世界各国から収集した貴重なアーカイブス映像をもとに届ける人気ドキュメンタリー番組。今週は「ナチを支えた女性たち」。ヒトラーの陰にはいつも彼を信じ支えた女性たちがいた。もうひとつのナチドイツの物語。

Soft Pine『Forestictronic』を聴く。
POPEYE Webの1ヶ月限定ミニコラム連載にも出演してくれた、バンコク出身の4人組インディーズバンド、Soft Pineが待望の新曲をリリース。今年上半期にオープニングアクトで参加した日本のロッ...

「Color of trace」に行く。
深まる秋。忘れてはいけないのが、お家のホットドリンクの準備。今年はティーウェアも素敵なものを揃えて、夜長のティータイムをより楽しみたい。蔵前のティーショップ『norm tea house』では、ファ...

Joe Roberts “DEAD DEAD GANG” が気になる。
2000年代初頭のベイエリアのスケート、パンク、グラフィティシーンと深く関わり、SupremeやGX1000へのデザイン提供やThrasher Magazine新店舗の壁画も手がけてきたアーティスト...
22:00〜TBSラジオ『コサキン生放送DEワァオ!』を聴く。
TBSラジオの名物番組『コサキンDEワァオ!』がポッドキャストで配信中。今回は、特番で地上派復活です!