石井麻希「What you don’t need is my treasure-あなたに必要のないものはわたしの宝」に行く。
@CAPSULE
2024年12月13日(金) - 2025年1月(月)
展示空間……ではなく、理容室空間が広がる会場にびっくり。本展では、アーティストの石井が幼少期に自身のジェンダーに迷いを感じながら理容室で髪を切っていた経験をもとにして、会場を理容室に見立て、音楽と映像で演出を行うインスタレーションが展開される。鑑賞者が鏡の前に置かれた理容椅子に座ることで、“自分”とは何者なのかと、自己の内面を問いかけ、揺さぶるきっかけとなるような作品だ。理容室が自己への探究の入り口となる不思議な空間へぜひ飛び込んでみよう。また、日本橋馬喰町のギャラリー『parcel』でもアーティスト・石田恵嗣との二人展を開催中。ベルリンを拠点に活動をする石井の現在地を東京で目撃するWチャンス。お見逃しなく!
インフォメーション
石井麻希「What you don’t need is my treasure-あなたに必要のないものはわたしの宝」
会場:CAPSULE(東京都世田谷区池尻2-7-12 B1F)
会期:2024年12月14日(土)~2025年1月14日(火)
時間:12:00〜19:00
休み:月〜金、1月4日(土)、1月5日(日)
料金:無料
Official Website
https://capsule-gallery.jp/
24:00〜ニッポン放送『オダウエダのオールナイトニッポンX』を見る。
「オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク2025」開催中! 9月13日(土)までの一週間、深夜25時からの『オールナイトニッポン』と深夜24時からの『オールナイトニッポンX(クロス)』、深夜...
21:30〜interfm『荒井商事 presents World Music Cruise』を聴く。
世界各地の都市を、その土地の音楽、情景、言葉、観光など様々なカルチャーの紹介と共にゆったりとクルーズ。DJは音楽評論家、関谷元子さん。POPEYE Webでは、関谷さんによるTOWN TALKも掲載...

『スヌープ・ドッグとE-40のお料理教室』を読む。
『スヌープ・ドッグのお料理教室』の記憶も新しい御大が、ザ・クリックの創設メンバーであり、フィリピンの食などにまつわる会社「Lumpia」を経営するE-40を相方に従えた、ギャングスタレシピ集の第二弾。...

『7』を読む。
著者は昨今話題の思弁的実在論の地平を開拓したカンタン・メイヤスーらのもとで学び、『激しい生――近代の強迫観念』が翻訳されているフランスの哲学者とのこと。本書はそんな彼が書いた小説……というか、哲学書...

『アントカインド』を読む。
『マルコヴィッチの穴』『エターナル・サンシャイン』の脚本家として知られるチャーリー・カウフマンの小説家デビュー作。だが、ページ数は半端ないし要約は不可能。映画評論家のB・ローゼンバーガー・ローゼンバー...