編集デザインチーム「WATARIGARASU」が創業3周年のアニバーサリーイベントを開催! 食・音楽・アートと、文化領域同士の接続を探求してきた「WATARIGARASU」らしさがつまったイベントになる予定。気になる食事メニューは、東京・青山で開催されている「ファーマーズマーケット」から、オリーブ農家の「Green Basket Japan」、循環型農業を都内近郊で展開する「Ome Farm」と、イベント開催場所である池尻大橋『Massif』がコラボレーション。音楽はジム・オルーク、石橋英子との共演でも知られるギタリストのRiki Hidakaによるライブと、国内外で厚く支持されるChee Shimizu、「NTS Radio」でレジデントDJを務めていたAdam OkoのDJを予定する。新鮮な野菜を中心としたメニューに、ナチュラルワインなどのお酒、音楽の組み合わせが楽しめる。「WATARIGARASU」の領域をこえた取り組みの広がりを体感しつつ、アニバーサリーをお祝いしにぜひ行ってみよう!
インフォメーション
WATARIGARASU 3rd Anniversary Party
会場:Massif(住所=東京都目黒区東山3-7-11 大橋会館 1F)
会期:2024年11月14日(木)
時間:18:00〜23:00
料金:開催前日までの事前予約¥4,500、当日¥5,000。※Massif×ファーマーズマーケットによる1プレート、1ドリンク、オリジナルポスター1セット(ポスターセットは150部の限定。ご希望の方はスタッフにお声がけください。1プレート、1ドリンク以外はキャッシュオンとなります。)。
ラインナップ:川谷光平|Kohei Kawatani – Photography(ポスターの共作)、日高理樹|Riki Hidaka – Live、Farmers Market – Food Ingredients、Chee Shimizu – DJ、Adam Oko – DJ、松井祐⽣(関川卓哉)|Yuu Matsui(Takuya Sekikawa)- Visual
Official Website
https://massif.tokyo
昨日の記事をおさらい。
いま行きたいイベント、展示、観たい映画、読みたい本、聴きたい音楽…etc。TODOリストは毎日更新中。こちらのページでは、POPEYE Webの進捗情報をお届けしています。通勤・通学の際の暇つぶしに...

「望月桂 自由を扶くひと」に行く。
日本でもっとも早いアンデパンダン展(無審査・無賞・自由出品を原則とする美術展)のひとつとされる「黒耀会」を結成した芸術家、望月桂(1886-1975)。アナキズム運動の中心人物であった大杉栄や、社会...

「ラーメンどんぶり展」に行く。
ラーメンの味が多様なように、どんぶりデザインも様々で、そのデザインを見るのも食事の楽しみの一つ。そんなラーメンどんぶりの90%は、岐阜県の東濃地方西部(多治見市、土岐市、瑞浪市)を中心とした地域でつ...

「”CITY OF ANGELS” By David Mushegain Photo Exhibition at UNDER R」が気になる。
『Vogue』『Elle』など名だたる雑誌での編集、U2やレッチリをはじめアイコン的バンドとのコラボレーションなど多岐に渡り活躍するフォトグラファー、デイヴィッド・ムシュガンによるフォトエキシビション...

「BIRKENSTOCK CARE ESSENTIALS at BIOTOP TOKYO」が気になる。
サンダルなどで知られる、ドイツ生まれのフットウェアブランド〈BIRKENSTOCK〉から、フットケアを中心としたスキンケアライン「CARE ESSENTIALS」が登場。100%天然由来の成分&香料...