ファッション

【#1】オシャレに目覚めたい私の話

2022年8月10日

 正直私はお洒落に疎い。「その日の気分でカラーを決める」「今日のコーデはちょっと外してこれを取り入れる」などよく耳にするお洒落な言葉が全く理解出来ない。

 ランチやショッピングに行くだけなのに、果たしてお洒落をする意味はあるのだろうか。その問いをお洒落な人に伝えてみると「大丈夫か?」という顔でこちらを見つめてくる。

 お洒落というものは生まれ持ったセンス。残念ながら私は、そのセンスを持って生まれていないから理解することが難しいのである。クロップドトップ、ランジェリートップなどキャミソールと何が違うのだろう。「ファッショニスタ」「トレンドアイテム」などのワードさえ無ければもっと生きやすいのかもしれない。

 だかしかし、本当は私だってトレンドのファッションに敏感になってカフェで友人と最新ファッションを共有したりしてみたい。これらは私にとってハードルが高すぎるので、お洒落な人のSNSを見て、自分もお洒落になった気持ちで満足している。

 この前、初めてクロップドトップというものに挑戦。確かに自分が表参道に少し馴染んでいる感じがして嬉しかった。私は決してお洒落を否定しているわけではないし、むしろその逆。リスペクトが大きすぎて恐縮してしまっている。

 でもこんな気持ちは私だけでは無いはず。だから今日もジャージでカフェに入り、お洒落な人を見て研究を続けている。