6月なのに30℃越えの日が続いていて夏本番が今から恐ろしいけれど、夜風は気持ちいいし、せっかくなら夏のイベントは楽しみたいなと思っていたところに、恵比寿ガーデンプレイスで夜だけ開催されている野外シネマを発見! 7月6日までの金土日限定で全15作品が上映される。オードリー・ヘプバーンの『パリの恋人』、松たか子さんが映画で初の主演を務めた『四月物語』、2023年の話題作『ロボット・ドリームズ』まで幅広いラインナップで、どの日に行こうか悩ましい! 『YEBISU BAR STAND』のビールや『ブルーノート・プレイス』のベニエなど、ガーデンプレイスならではの魅力的なフードを満喫しながら観られてピクニック気分。会場全体が週末ならではのリラックスした雰囲気に包まれていて、心地よい夏のはじまりを感じられるはずだ。
インフォメーション
PICNIC CINEMA
日時:6月6日(金)〜7月6日(日)の金、土、日
時間:19:30〜
場所:恵比寿ガーデンプレイス 東京都渋谷区恵比寿4-20
26:29〜日本テレビ『川島・山内のマンガ沼』を見る。
「青山剛昌SP!後編」 仕事哲学やプライベートをとことん深掘りする「マンガ家ガチアンケート」後編を放送。ゲストは『YAIBA』『名探偵コナン』の青山剛昌先生。7つ道具や本棚写真、作業部屋で撮影した先生...
折りたたみ傘を持って行く。
本日、関東では夕方頃に天気が崩れる模様〜。こちらの記事もあわせてどうぞ。

Going to “JUJU’S CASTLE”
Jean Jullien’s first solo exhibition in Shanghai, “JUJU’S CASTLE,” is now on view. The show offers a...
24:00〜TOKYO MX『小峠英二のなんて美だ!』を見る。
バイきんぐ・小峠英二MC、「日本一敷居の低いアートバラエティ番組」。今週のテーマは、「演歌」。誰もが耳にしたことがある「演歌」とは、そもそもどんな定義なのか。その語源やルーツとなった楽曲、礎を築いた...
22:00〜テレビ東京『オードリー若林 経済のことは3人に聞けばだいたいわかる!!』を見る。
いま巷で話題のヒット商品やサービスをつくった会社の“3人”に話を聞くことで、成功の舞台裏や独自の戦略、ビジネスの金言に至るまで徹底的に深掘りする、人気経済特番第5弾。