横浜市内で最大級の面積を誇る「こども自然公園」で行われる「Yokohama Nature Week 2025」。自然豊かな土地に面白いショップが集まって相鉄線沿線の魅力を発信しており、『青果ミコト屋』、インドカレーの「Nadi」、野毛のタコス屋『AFRO TACOS』などバラエティに富んだ17のフードトラック(※日によって変動)が並び、ハンモックなどアウトドア気分を高めてくれるエリアも。「家族みんなで楽しむ」ことがテーマになっているから、園内を周遊するミニトレイン、遊具、シャボン玉パフォーマンスなど子どもも喜ぶアクティビティも充実。旭区といえば「ズーラシア」が有名だけど、こんなに広くて気持ちのいい公園があるとは知らなかった! 子どもも大人も満たされるイベント、ぜひ足を運んでみて。キービジュアルにディック・ブルーナのイラストが使われていて、オリジナルグッズもとびきり可愛いよ。
インフォメーション
Yokohama Nature Week 2025
日時:5月16日(金)〜5月18日(日)
時間:10:00~17:30
※17日(土)のみ17:30〜20:00のナイトイベントも実施(事前予約制)
場所:こども自然公園 神奈川県横浜市旭区大池町65-1
Official Website
https://www.sotetsu.co.jp/ynw/
「BEYOND PRINT-職人とアーティストの探究展-」に行く。
先日制作した「POPEYE Web」をもっと楽しむための豆本「TINY BOOK How To Enjoy POPEYE Web」。我ながらとっても素敵で可愛いミニミニガイドブックです。この小さな冊...
「盛岡しょうが市」に行く。
寒い中、温かいものを飲み食いして感じるあの幸福感が堪らない。そんな幸せを感じることのできる「盛岡しょうが市」が11月23日まで開催中だ。場所は江戸時代に神様に生姜をお祀りしていた風習からその名がつい...
21:00〜TBSラジオ『藤田ニコルのニコニチ』を聴く。
今週末は、先日発売された『桃鉄2』をやりながらラジオを聴くぞ〜。
22:30〜BS朝日『高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ』を見る。
放送100回記念。日本橋三越本店で開催中の番組初イベント“美食祭”に高見沢&MAXが参戦! 珠玉のバンド飯を紹介中! 「Takamiy&MAX 美食祭で食べまくりSP」を放送。
19:30〜NHK BS『世界入りにくい居酒屋 ラオス・ビエンチャン』を見る。
最高の居酒屋ほど入店の敷居が高い。観光客には「入りにくい居酒屋」に勇気を出して入店し徹底調査するドキュメンタリー。「ラオス・ビエンチャン 砂ぼこりの中でベロベロ女子会」を放送。