山梨県北杜市の1000平米以上の工場跡地を活用したアート中心の複合施設「GASBON METABOLISM」。現在、アーティスト・玉山拓郎の個展が開催中。ありふれた家具や日用品のようなオブジェクトや室内空間をモチーフに扱いながら、照明や音響を組み合わせ、異質な空間へと鮮やかに変貌させる玉山の作品。過去作品を再構成し、新たな作品体験を生み出す大規模な展覧会だ。豊田市美術館での個展「玉山拓郎:FLOOR」と並行して開催される本展。このGWはぜひどちらも巡ってみて、日本の現代アートシーン注目の作家の現在地を刮目せよ!
インフォメーション
玉山拓郎 「 ̶P̶A̶S̶T̶ ̶W̶O̶R̶K̶S̶ FLOORS」
会場:GASBON METABOLISM
会期:2025年2月28日(金)〜2025年5月5日(月)
時間:11:00〜17:00
開館日:毎週金〜月曜日※他曜日はアポイントメント制
協力:ANOMALY
料金:無料
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
世界各国から収集した貴重なアーカイブス映像をもとに届ける人気ドキュメンタリー番組。今週は「ナチを支えた女性たち」。ヒトラーの陰にはいつも彼を信じ支えた女性たちがいた。もうひとつのナチドイツの物語。

Soft Pine『Forestictronic』を聴く。
POPEYE Webの1ヶ月限定ミニコラム連載にも出演してくれた、バンコク出身の4人組インディーズバンド、Soft Pineが待望の新曲をリリース。今年上半期にオープニングアクトで参加した日本のロッ...

「Color of trace」に行く。
深まる秋。忘れてはいけないのが、お家のホットドリンクの準備。今年はティーウェアも素敵なものを揃えて、夜長のティータイムをより楽しみたい。蔵前のティーショップ『norm tea house』では、ファ...

Joe Roberts “DEAD DEAD GANG” が気になる。
2000年代初頭のベイエリアのスケート、パンク、グラフィティシーンと深く関わり、SupremeやGX1000へのデザイン提供やThrasher Magazine新店舗の壁画も手がけてきたアーティスト...
22:00〜TBSラジオ『コサキン生放送DEワァオ!』を聴く。
TBSラジオの名物番組『コサキンDEワァオ!』がポッドキャストで配信中。今回は、特番で地上派復活です!