インテリア好きなら一度は憧れる、機能と美しさの両方を兼ね備えたモダニズム家具。この春はさらに一歩踏み込んでみてはいかがだろう。板橋区にあるギャラリー『CASA DE』が主催する本企画展では、近代的なデザインにブラジルの生活様式やマテリアルが溶け込んだ「ブラジリアンモダニズム」の世界にフォーカス。ブラジル独自のインスピレーションを織り交ぜたセルジオ・ロドリゲス、人間工学に基づいたモダニズム家具の最先鋭を走ったリカルド・ファザネロの2名のデザイナーに焦点を当てる。うっとりとするようなシルエットに素材使い、座ればその心地は一級品。それでいて他のモダニズム家具とは一味異なる薫りと大胆さを兼ね備えた作品は、他ではなかなかお目にかかれない。「駐日ブラジル大使館」で開催されているというのも気になるポイント。
インフォメーション
Sergio Rodrigues & Ricardo Fasanello展 ~異彩なブラジリアンモダニズムを探る~
場所:駐日ブラジル大使館(東京都港区北青山2-11-12)
会期:4月1日(火)〜4月18日(金)
時間:11:00〜17:00(最終入場16:30)
休み:土、日
料金:無料、アポイントメント不要
Official Website
https://gallerycasade.com/exhibition/sergio-rodrigues-ricardo-fasanello%e5%b1%95
21:00〜BS朝日『BS朝日開局25周年記念 ウェルビーイングスペシャル 人は2000年前をどう生きたのか 天海祐希と古代ローマの謎を解く』を見る。
約2000年前、古代ローマ帝国は世界で最大の領土と人口を誇り、“パクス・ロマーナ”=ローマの平和と呼ばれる、200年間の安定した時代を築き上げた。歴代の皇帝たちはこの平和をいかにして維持し、人々はこ...
20:54〜テレビ東京『開運!なんでも鑑定団』を見る。
10年程前から桃山・江戸初期の焼物を収集しているという現役の陸上自衛官が依頼人。今週は「600万で買った伊万里焼最高峰の皿に衝撃値」を放送。
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
「ロシア革命 世界を覆ったユートピア幻想」
セレクトショップ『GEA』10周年記念イベント&アイテムをチェックする。
山形県寒河江市に位置するセレクトショップ『GEA』は、今年でグランドオープン10周年! アパレルのほか、ライフスタイルグッズやお菓子も取り揃え、同敷地内にはレストランも構える『GEA』では、さまざま...
21:00〜日テレ『金曜ロードショー』を見る。
ディズニーランドの人気アトラクションが実写映画化。「ホーンテッドマンション」2023/アメリカ/監督:ジャスティン・シミエン