羊羹、最中、どら焼きなど、室町時代後期の創業以来、日本人の“別腹”を支えてきた和菓子屋『とらや』。そんな『とらや』とフランスでアジア人初のミシュラン三つ星を獲得した小林圭シェフが共につくるレストランが『ESPRIT C. KEI GINZA(エスプリ・セー・ケイ・ギンザ)』だ。フランス料理の枠を超えた自由な発想が魅力の、おいしさを追求する“美食の研究所”を目指すレストランで、12月23日(月・臨時営業)~12月25日(水)のクリスマス期間には、限定で特別なコースを用意する。「和牛炭火焼」や「オマールブルーのフュメ ソースアメリケーヌ」、「ヴァシュラン」など、見た目にも胃袋にも嬉しいスペシャルディナーが登場。クリスマスの特別な時間はぜひここで過ごしてみてはいかが。
インフォメーション
ESPRIT C. KEI GINZA
住所:東京都中央区銀座 7-8-17 虎屋銀座ビル 11 階
アクセス:東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線
銀座駅 A2 出口より徒歩 5分
営業時間:17:30~23:00(L.O. 20:30)
☎︎03•6274•6611 日・月休
※要予約
Official Website
www.maisonkei.jp/esprit_c
「Menu de Noël(クリスマス特別ディナーコース)」
期間:12月23日(月・臨時営業)~12月25日(水)
時間:第一部/17:30、または 18:00 スタート。 第二部/20:15、または、20:45 スタート。
内容:アミューズ、前菜 3 種(冷・温)、メイン 2 種(オマール海老、和牛)、デセール、カフェ
料金:35,000
「BEYOND PRINT-職人とアーティストの探究展-」に行く。
先日制作した「POPEYE Web」をもっと楽しむための豆本「TINY BOOK How To Enjoy POPEYE Web」。我ながらとっても素敵で可愛いミニミニガイドブックです。この小さな冊...
「盛岡しょうが市」に行く。
寒い中、温かいものを飲み食いして感じるあの幸福感が堪らない。そんな幸せを感じることのできる「盛岡しょうが市」が11月23日まで開催中だ。場所は江戸時代に神様に生姜をお祀りしていた風習からその名がつい...
21:00〜TBSラジオ『藤田ニコルのニコニチ』を聴く。
今週末は、先日発売された『桃鉄2』をやりながらラジオを聴くぞ〜。
22:30〜BS朝日『高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ』を見る。
放送100回記念。日本橋三越本店で開催中の番組初イベント“美食祭”に高見沢&MAXが参戦! 珠玉のバンド飯を紹介中! 「Takamiy&MAX 美食祭で食べまくりSP」を放送。
19:30〜NHK BS『世界入りにくい居酒屋 ラオス・ビエンチャン』を見る。
最高の居酒屋ほど入店の敷居が高い。観光客には「入りにくい居酒屋」に勇気を出して入店し徹底調査するドキュメンタリー。「ラオス・ビエンチャン 砂ぼこりの中でベロベロ女子会」を放送。