編集デザインチーム「WATARIGARASU」が創業3周年のアニバーサリーイベントを開催! 食・音楽・アートと、文化領域同士の接続を探求してきた「WATARIGARASU」らしさがつまったイベントになる予定。気になる食事メニューは、東京・青山で開催されている「ファーマーズマーケット」から、オリーブ農家の「Green Basket Japan」、循環型農業を都内近郊で展開する「Ome Farm」と、イベント開催場所である池尻大橋『Massif』がコラボレーション。音楽はジム・オルーク、石橋英子との共演でも知られるギタリストのRiki Hidakaによるライブと、国内外で厚く支持されるChee Shimizu、「NTS Radio」でレジデントDJを務めていたAdam OkoのDJを予定する。新鮮な野菜を中心としたメニューに、ナチュラルワインなどのお酒、音楽の組み合わせが楽しめる。「WATARIGARASU」の領域をこえた取り組みの広がりを体感しつつ、アニバーサリーをお祝いしにぜひ行ってみよう!
インフォメーション
WATARIGARASU 3rd Anniversary Party
会場:Massif(住所=東京都目黒区東山3-7-11 大橋会館 1F)
会期:2024年11月14日(木)
時間:18:00〜23:00
料金:開催前日までの事前予約¥4,500、当日¥5,000。※Massif×ファーマーズマーケットによる1プレート、1ドリンク、オリジナルポスター1セット(ポスターセットは150部の限定。ご希望の方はスタッフにお声がけください。1プレート、1ドリンク以外はキャッシュオンとなります。)。
ラインナップ:川谷光平|Kohei Kawatani – Photography(ポスターの共作)、日高理樹|Riki Hidaka – Live、Farmers Market – Food Ingredients、Chee Shimizu – DJ、Adam Oko – DJ、松井祐⽣(関川卓哉)|Yuu Matsui(Takuya Sekikawa)- Visual
Official Website
https://massif.tokyo
20:00〜NHK総合「新プロジェクトX」を見る。
『「無罪へ 声なき声を聞け」滋賀・看護助手 知られざる15年』

慶伊道彦さんによるスタイルブック「In love with IVY “恋するアイビー”」が発売!
「フェアファクスコレクティブ」の創業者で、日本のネクタイ業界の第一人者である慶伊道彦さん。ドレス業界やファッションの変遷を長く見てこられ、アイビーファッションへの造詣が深い慶伊さんだが、2024年の末...

横浜美術館リニューアルオープン記念展 「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」
「バザールでござーる」「ピタゴラスイッチ」「だんご3兄弟」「スコーン」「モルツ」「ポリンキー」etc。これらの生みの親であり、’90年代以降のメディアの世界を牽引してきた佐藤雅彦にフォーカ...

「私物捨離」に行く。
「私物捨離」とはその名の通り、私物を大放出するマーケットだ。古物や工芸品など多様なジャンルのマーケットを定期的に開催している「代官山NEWOLD_Market」で「番外編」として7月5日(土)と6日(...

『ユリシーズ』を観る。
映画では、ひとつのシーン内での人物たちの画面内での左右関係を混乱させないため、イマジナリーラインというものを設定し、それを越えないようにしましょうという暗黙の了解がある。しかし、本作はそんなラインを...