イラストレーター・田中紀衣による個人プロジェクト、Stinchpin。多彩なキャラクターと緻密な描写がその特徴で、昨年発売したアートワークをまとめたアーカイヴ本「STINCHPIN ” THE ARCHIVE vol 1 “」では、魅力的なドローイングスタイルの提示はもちろん、親交のあるアーティストの伊藤桂司氏との対談や、ミュージシャンのWu-Lu、〈Modular Recordings〉創設者のスティーブ・パヴロヴィッチなど錚々たるメンバーも登場し、これからの活躍が益々注目される存在だ。セレクトショップ『BOY』で開催されるこのポップアップでは、Stinchpinらしいグラフィックが配された新作Tシャツ “Cherubim Tee”を2色展開し発売(¥8,800・税込/受注生産/ゴミネットをモチーフにした特製ショッパー付き)! この機会をお見逃しなく。
インフォメーション
Stinchpin POP-UP TEE ORDER
会場:BOY(東京都渋谷区宇田川町36-2 ノア渋谷ビル302)
会期:5月20日(月)〜6月1日(土)
時間:14:00〜20:00(or 21:00)
休み:5月23日(金)~5月25日(日)
※店頭にはサンプルがございますので、ご試着のうえご予約いただけます。
※在庫があればその場でご購入も可能です。
※オンラインでの注文も5月20日(火)より受付いたします。
Official Instagram
https://www.instagram.com/stinch_pin/
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
世界各国から収集した貴重なアーカイブス映像をもとに届ける人気ドキュメンタリー番組。今週は「ナチを支えた女性たち」。ヒトラーの陰にはいつも彼を信じ支えた女性たちがいた。もうひとつのナチドイツの物語。

Soft Pine『Forestictronic』を聴く。
POPEYE Webの1ヶ月限定ミニコラム連載にも出演してくれた、バンコク出身の4人組インディーズバンド、Soft Pineが待望の新曲をリリース。今年上半期にオープニングアクトで参加した日本のロッ...

「Color of trace」に行く。
深まる秋。忘れてはいけないのが、お家のホットドリンクの準備。今年はティーウェアも素敵なものを揃えて、夜長のティータイムをより楽しみたい。蔵前のティーショップ『norm tea house』では、ファ...

Joe Roberts “DEAD DEAD GANG” が気になる。
2000年代初頭のベイエリアのスケート、パンク、グラフィティシーンと深く関わり、SupremeやGX1000へのデザイン提供やThrasher Magazine新店舗の壁画も手がけてきたアーティスト...
22:00〜TBSラジオ『コサキン生放送DEワァオ!』を聴く。
TBSラジオの名物番組『コサキンDEワァオ!』がポッドキャストで配信中。今回は、特番で地上派復活です!