ご多分に漏れず、渋滞や人混みもあって遊び疲れるGW。明けた週末は自然のエッセンスで身も心も癒されてみては? 千葉にある蒸留所『mitosaya』で2日間にわたり開催される「Fragrant Garden」は約16,000㎡とほぼ森の自家農園と2つの温室を舞台にした、とことん“香り”を楽しめるイベントだ。栽培する数百種類のハーブや果樹をふんだんに使った蒸留酒/モクテルはもちろん、会場には『苗目』によるビリヤニや『Just Pho You』のフォー、『ツルミ製菓』のお菓子をはじめ、フレグランスブランド『NOSE SHOP』のポップアップ、『蒸留階級』の調香ワークショップ、新鮮なハーブの芳香蒸留水によるロウリュのサウナetc……と気になるブースがてんこ盛り! さらに夜になると、ジャズピアニスト上浪瑳耶香とベーシスト長谷川慧人によるアコースティックライブ&イタリア料理店『青-AO-』による旬の食材とハーブの香りを活かした贅沢なディナーまで。さまざまな香りのカタチを味わい、重ね、楽しむ初夏のセッション。五感を刺激する香りの世界をたっぷりと味わおう!
インフォメーション
Fragrant Garden
会場:mitosaya(千葉県夷隅郡大多喜大多喜486)
会期:5月10日(土)〜5月11日(日)
時間:10:00〜17:00
※初日夜のライブ&ディナー「FRAGRANT NIGHT」18:00〜21:00(予約者のみ)
入場チケット¥1,100(小学生以下無料)
※〈mitosaya〉の全ての商品が並ぶショップ『YA』で使用できる1,100円分のチケット付き
Official Website
https://mitosaya.com/products/tkt-019-fragrant-garden
Instagram
https://www.instagram.com/p/DIu5TY2TSz0/?locale=ja_JP&img_index=1
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
世界各国から収集した貴重なアーカイブス映像をもとに届ける人気ドキュメンタリー番組。今週は「ナチを支えた女性たち」。ヒトラーの陰にはいつも彼を信じ支えた女性たちがいた。もうひとつのナチドイツの物語。

Soft Pine『Forestictronic』を聴く。
POPEYE Webの1ヶ月限定ミニコラム連載にも出演してくれた、バンコク出身の4人組インディーズバンド、Soft Pineが待望の新曲をリリース。今年上半期にオープニングアクトで参加した日本のロッ...

「Color of trace」に行く。
深まる秋。忘れてはいけないのが、お家のホットドリンクの準備。今年はティーウェアも素敵なものを揃えて、夜長のティータイムをより楽しみたい。蔵前のティーショップ『norm tea house』では、ファ...

Joe Roberts “DEAD DEAD GANG” が気になる。
2000年代初頭のベイエリアのスケート、パンク、グラフィティシーンと深く関わり、SupremeやGX1000へのデザイン提供やThrasher Magazine新店舗の壁画も手がけてきたアーティスト...
22:00〜TBSラジオ『コサキン生放送DEワァオ!』を聴く。
TBSラジオの名物番組『コサキンDEワァオ!』がポッドキャストで配信中。今回は、特番で地上派復活です!