体に優しい調味料、おやつ、ナチュラルワインなどが揃う富士見ヶ丘のグローサリーショップ『somehow』のポップアップが下北沢駅から徒歩5分のバー&ギャラリー『CANDLE CAFE & Laboratory △ll』にて開催中。「KIOSK」のイベントタイトルの通り、厳選した商品がコンビニのように並び、なんと営業時間は11:00〜翌朝5:00(!)。普段なかなか『somehow』に立ち寄れない人にとってもありがたい機会だ。仕事で帰りが遅くなった日でも、手軽に気の利いた食料品をゲットできて1日の疲れを癒してくれるはず!
インフォメーション
KIOSK by somehow
日時: 4月1日(火)〜4月19日(土)
時間:11:00〜翌5:00 日月祝18:00〜翌5:00
場所:CANDLE CAFE & Laboratory △ll 東京都世田谷区北沢2−37−3−2A
※マイバック持参のご協力をお願いいたします。
※現金のみ。
※ポップアップ期間中も富士見ヶ丘の『somehow』は通常営業。
Instagram
https://www.instagram.com/somehow_grocerystore/
https://www.instagram.com/candlecafe12/
19:00〜テレビ朝日『徹子の部屋50年目深掘りSP』を見る。
徹子&マツコ・デラックスで送る12500回を超える放送回の中から選りすぐった名優&スターたちの秘蔵映像の数々を放送。
昨日の記事を振り返る。
フランス出身のアーティスト、ジャン・ジュリアンによるミニコラム最終回!ピエール瀧さんのお家の猫たち、黒猫のコンブ(オス)、キジトラのブイヨン(メス)、茶毛のコロッケ(オス)の3匹についてのエッセイ連載...
25:30〜テレビ東京『伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」』を見る。
テレ東フリーク伊集院光と元テレ東の佐久間宣行がテレ東の番組をネタにトークする実験的番組。ゲスト:ビビる大木
23:00〜NHK総合『全身芸術家 横尾忠則88歳』を見る。
88歳の今もすさまじいスピードで作品を量産し続ける横尾忠則さんの「連画の河」と題した展覧会の創作に密着した模様を放送。こちらの記事も併せてどうぞ。
昨日の記事を振り返る。
ドジャースタジアムの近くで民泊を運営する服部佑子さんによる1ヶ月限定コラム最終回!POPEYE Web編集部のポッドキャスト『POP-EYE MEETING 編集会議』更新! テーマは 「寝技」です。...