なかなか出合う機会が少ないからこそ気になるのが、イベントなどに合わせて振る舞われるケータリング料理。今週末、京都のスペース『koen』(@koen_kyoto)にて開催されるポップアップ『futo food & wine popup vol.2』では、料理人兼古道具屋で、ケータリングやイベントゲストシェフとして活躍する『futo』の料理を楽しめる機会があるときいて要注目。特に16日(日)には、同場所で開催中の岩下慧さん(@iwashita_akira)の個展「手」の最終日を記念し、展示作品にインスパイアされたメニューがナチュラルワインと共に提供されるのだとか。素材本来の味を活かした調理と粋な盛り付けが魅力の『futo』の料理と岩下さんのオリジナリティある佇まいのアルミニウム製什器が共鳴した一品。もうよだれが止まらない。
インフォメーション
futo food & wine popup vol.2
会期:3月15日(土)、3月16日(日) ※15日はfuto通常ポップアップ、16日は岩下慧さんの個展の作品に合わせたメニューが提供される。
時間:19:00〜23:00(11:00〜18:00は岩下慧さんの個展が通常営業)
Instagram
https://www.instagram.com/futo_kyoto/
イケナイ太陽〜☀️
ポッドキャスト「みうら五郎」を聴く。
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターするアインシュタイン』を見る。
相対性理論をはじめ数々の偉業を成し遂げた天才物理学者・アインシュタイン。『タイムマシンは夢じゃない!?』『時間がのびる?空間が曲がる?』『宇宙に果てはあるの?』 常識を超えた謎に、天才物理学者・アイ...

「ブックスワップ・ミーティング Vol.11」を7月2日(火)開催!
自分以外の誰かにも読んでほしい「オススメ本」をみんなで交換し合うプロジェクト「ブックスワップ・ミーティング」。ご持参いただいた「オススメ本」1冊につき、「POPEYE Web本棚」に並ぶたくさんの本...
23:06〜テレビ東京『川島明の辞書で呑む』を見る。
辞書で見慣れない言葉を探し合い、その意味をみんなで共有。その場で出会った言葉をツマミに語り合う辞書バラエティ! 通称「しの谷」と呼ばれる辞書界の難所【し】を攻略する「“し”の回」