POPEYE

エディトリアル

すべての記事

ファッション

ライフスタイル

フード

カルチャー

トリップ

タウントーク

PROMOTION

ポッドキャスト

本

映画

TOWN TALK ARCHIVES

今週末のTO DO LIST

部屋

BGM

TOWN TALK RADIO

すべてのタグを見る


コンテンツ

タウントーク

TO DO カレンダー

ポパイ TV

ポパイWebについて

オンラインストア

ポパイは1976年創刊、毎月9日発売!

最新号: NO.912

特集「新生活とファッション。」

最新号

ニュースレターに登録

ご登録頂くと、弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになります。

スタッフ

広告掲載

プライバシーポリシー

anan

anan Beauty+

BRUTUS

Casa BRUTUS

クロワッサン

GINZA

Hanako

&Premium

Tarzan

colocal

Hanakoママ

クウネル・サロン

こここ

MCS

マガジンワールド

記事を検索する

令和五年

2023

二月

23

Thursday

TODOカレンダー

2023年02月23日(木)


ART

三浦康太郎|銅版画展@msb gallery

テンペラや銅版画といったヨーロッパ発祥の古くから伝わる技法を用いて作品を制作する三浦さん。テンペラといえばボッティチェリやフラ・アンジェリコ。銅版画でいえばデューラーやレンブラントといった画家の作品が有名である。油絵の具の登場によりその主流は移り変わっていったが、三浦さんの作品を見ると、これらの技法でしか味わえない作品の風味や美しさが確かにあったことを思い出させてくれる。今回の展示では版画教室の講師でもある氏による銅版画がテンペラ作品とともに並ぶ。先人たちが遺した技法の制作工程を辿って創作されることで、作品は同時代性に囚われない自由さと永遠の輝きを獲得しているのだ!

会場:msb gallery
会期:2023年2月23日(木)〜3月5日(日)
時間:12:00 〜19:00 最終日17:00まで
休み:月曜日
料金:無料

公式サイトへ

MUSIC

本日のBGM


TV & RADIO

13:55〜テレビ東京『午後のロードショー「ゼロ・グラビティ」』を見る。

2013年/アメリカ/アルフォンソ・キュアロン (監)

公式サイトへ

MOVIE

『バビロン』 デイミアン・チャゼル(監)を観る。

(C)2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.

舞台は1920年代のハリウッド。サイレントからトーキーへと移行しつつあった端境期、映画界で生きる者たちの悲喜こもごもを、ブラッド・ピットやマーゴット・ロビーをはじめスター俳優揃い踏みで活写する。初っ端で映し出される贅を尽くした乱痴気パーティのクレイジーさ(なんせ象が登場する!)、要所要所で汚物がド派手に炸裂するお下品さ、ギャングのボスを演じたトビー・マグワイアの謎さ、隅々までパワフル! 2月10日より公開。

公式サイトへ

BOOK

『希望の怪物―現代サブカルと「生きづらさ」のイメージ』を読む。

『希望の怪物―現代サブカルと「生きづらさ」のイメージ』
田村景子(著)

日本のサブカルチャーの世界で跋扈する怪物たちは、何を表現しているのか? 『風の谷のナウシカ』『AKIRA』『寄生獣』『新世紀エヴァンゲリオン』など、80年代から現在に至るまで数多く描かれてきた怪物のイメージを通して分析される。なるほど、そういう見方があるのかと、目からウロコが落ちまくること必至。¥1,980/笠間書院


ART

ACT (Artists Contemporary TOKAS) Vol. 5「引き寄せられた気配」@ トーキョーアーツアンドスペース本郷

須藤美沙 《Lunar Orbital Platform-Gateway》 2022
紙(スタードリーム-FS)50cmΦ
Photo: 加藤 健

「ACT(Artists Contemporary TOKAS)」はトーキョーアーツアンドスペースのプログラムにゆかりのある作家を中心に、注目すべき活動を行なっているアーティストを紹介する企画展。5回目となる本展では海老原靖、鮫島ゆい、須藤美沙を迎える。海老原は静止された一瞬の映像、鮫島は古代遺跡の史料、須藤は宇宙観測データを題材とし、そのどれもが、いまの我々には不可視な遠い世界へと誘う。視座も手法もバラバラなそれぞれの作品から漂う気配を感じとれ!

会場:トーキョーアーツアンドスペース本郷
会期:2023年2月11日(土)〜 3月26日(日)
時間:11:00-19:00
休み:月曜日
料金:無料

公式サイトへ

ART

レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才 @東京都美術館

「クリムトかエゴン・シーレか」。映画『アデル、ブルーは熱い色』で、おしゃれピープルたちがこんな会話を繰り広げる場面があった。シーレとクリムトは同じオーストリア出身で同時代の画家でも、どちらを選ぶかでその人の性格がちょっとわかるくらいに対照的であるということだ。映画の言葉を借りるなら、クリムトは「華やかで装飾的」なのに対してシーレは「暗くて黒い」。これだとシーレに良い印象を抱かないかもしれないが、実のところシーレはクリムト(彼の師匠)に「才能がありすぎる」と言わしめた稀代の天才画家なのであるから要チェック。18歳以下は入場無料。2月9日(木)までは大学生・専門学生も無料と、若者の財布にも優しい展示になっている。しかしまあ作品の影響力が強いから良い意味で要注意だ!

会場:東京都美術館
会期:2023年1月26日(木)〜4月9日(日)(※会期等は変更になる場合がございます)
時間:9:30〜17:30、金曜日は20:00まで(入室は閉室の30分前まで)
休み:月曜日
会場:東京都美術館(東京・上野公園)〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36
料金:一般 2,200円 / 大学生・専門学校生 1,300円 / 65歳以上 1,500円
※本展は、展示室内の混雑を避けるため、日時指定予約制となっております。
※詳細は公式HPにて。

公式サイトへ

ART

Aitone個展『WANDER VAGUE -彷徨える漠然-』 @CENTER/EDO

昨年、八丁堀にできた新たなアートスペース「CENTER」。本誌でもスナック×アートを追求した空間「スナックセンター」の取り組み(2月9日の18:00〜23:00にも開催するよ!)を紹介したけれど、ここでまた面白そうな展示を開催しているからご紹介。Aitoneによる個展「WANDER VAGUE -彷徨える漠然-」では、ストリートに根差した感覚を研ぎ澄ませたアブストラクトな作品が並ぶ。曖昧で抽象的。たしかに、街の景色は必ず秩序だっているとはいえない。イメージが交差する模様をぜひAitoneの目を通してみてほしい!

会場:CENTER/EDO
会期:2023年1月27日(金)〜 2月25日(土)
時間:金・土:13:00 – 19:00 / 月〜木:アポイントメントのみ。 @center_edo のDMまたはメール:center@degico.jp にて要問い合わせ。
休み:日曜日
料金:無料

公式サイトへ

2023年2月22日

2023年2月24日

カレンダーへ戻る

令和五年
2023
三月

Monday

本日の予定はこちら!

  • 19:30〜NHK総合『千鳥の幸せ福引き旅』を見る。
  • 22:00〜フジテレビ『罠の戦争』を見る。
  • 23:56〜TBS『不夜城はなぜ回る 』を見る。
  • 今日は「世界演劇の日」
  • 本日のBGM
  • 『トリとロキタ』ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ(監)の公開が楽しみ。
  • YUTAKAJI 203040 ~桜の森の満開の横~@In part
  • IMAGRATION@Gallery COMMON x Each Modern
  • 『オルタナティブ』を読む。
  • The Flavour of Power─紛争、政治、倫理、歴史を通して食をどう捉えるか?@山口情報芸術センター[YCAM]
03/27 今日のTODOリストを見る

フォローする

最新号: NO.912

特集「新生活とファッション。」

最新号

ピックアップ

PROMOTION

二人の新生活と、〈ハリー・ウィンストン〉。

2023.03.13(Mon)

CULTURE

帝国ホテル社長・定保英弥さんへの質問募集中!

社長に留守電

2023.03.03(Fri)

PROMOTION

春、カメラを始めるなら「Nikon Z fc」と。

Nikon Z fc

2023.03.10(Fri)

PROMOTION

僕は道草が、好き。

THE NORTH FACE PURPLE LABEL

2023.03.10(Fri)

PROMOTION

FOR A NEW LIFE

DAMD

2023.03.09(Thu)

PROMOTION

〈New Balance〉のアパレルで春を迎えよう。

New Balance

2023.03.16(Thu)

PROMOTION

きみは、「ユーロハイカー」を知っているか?

Timberland

2023.03.01(Wed)

PROMOTION

ボールはともだち。

SOPHNET./F.C.Real Bristol

2023.03.09(Thu)

PROMOTION

Hello, New Air Max! #1

2023.03.22(Wed)

PROMOTION

新生活とスニーカー。

New Balance BB550

2023.03.03(Fri)

PROMOTION

こんな仕事があったのか!/Sony編 Vol.5

No.05: インタラクションデザイナー マシュー・フォレストさん

2023.02.28(Tue)

PROMOTION

この服、サイズ毎にシルエットが違うぞ。

Uni-ssentials by TDS

2023.03.24(Fri)

PROMOTION

Hello, New Air Max! #2

2023.03.23(Thu)


エディトリアル

すべての記事

ファッション

ライフスタイル

フード

カルチャー

トリップ

タウントーク

PROMOTION

ポッドキャスト

本

映画

TOWN TALK ARCHIVES

今週末のTO DO LIST

部屋

BGM

TOWN TALK RADIO

すべてのタグを見る


コンテンツ

タウントーク

TO DO カレンダー

ポパイ TV

ポパイWebについて

オンラインストア

ポパイは1976年創刊、毎月9日発売!

最新号: NO.912

特集「新生活とファッション。」

最新号

ニュースレターに登録

ご登録頂くと、弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになります。

スタッフ

広告掲載

プライバシーポリシー

anan

anan Beauty+

BRUTUS

Casa BRUTUS

クロワッサン

GINZA

Hanako

&Premium

Tarzan

colocal

Hanakoママ

クウネル・サロン

こここ

MCS

マガジンワールド

ウェブサイトに記載の価格は総額表示です。

TRADEMARK ®︎Hearst Holdings, Inc. ©1945-2023 by Magazine house, ltd.(Tokyo)