令和五年

2023

一月

6

Friday

TODOカレンダー

2023年01月06日(金)


MUSIC

本日のBGM


TV & RADIO

22:00〜NHK BSプレミアム『これが弊社の『お宝』映像!』を見る。

日本を代表する企業に眠る貴重なお宝映像をトコトン発掘する知的バラエティ。

公式サイトへ

TV & RADIO

22:45〜NHK総合『ドキュメント72時間「美術大学 青春グラフィティー」』を見る。

公式サイトへ

EVENT

今日は「色の日」

こちらの記事もあわせてどうぞ。

色鮮やかな靴で渋谷を歩いた日

BOOK

『ミシェル・フーコー 権力の言いなりにならない生き方』を読む。

『ミシェル・フーコー 権力の言いなりにならない生き方』
箱田徹(著)

ミシェル・フーコーは、20世紀の現代思想界を代表するひとりとして名高い。しかし、難解だ。そんなフーコーの思考が、わかりやすくコンパクトにまとめられた本書は、主に彼の社会批評理論にフォーカスし、現代の社会を変えるための道筋を指し示す。読んだ後、とってもやる気があがってくる一冊だ。¥880/講談社


ART

リオネル・エステーヴ「日に潜み、夜に現る」 @ペロタン東京

Exhibition views of Lionel Estève “What the Day Hides, the Night Shows” at Perrotin Tokyo.
Photo by Keizo Kioku. Courtesy the artist and Perrotin.

フランス人アーティスト、リオネル・エステーヴによる日本初となる個展がペロタン東京にて開催。宇宙や海を思わせる深い青の布地に描かれたドローイングと、石を組み合わせた立体作品という2種の作品群が並ぶ。原初の自然のイメージが広がる展示空間に、想像力が刺激されてインスピレーションもMAXになること間違いなし。公式サイトに載せられているキュレーターの三木明子氏の示唆に富む文章も併せて読んで鑑賞すればより理解が深まるはず!

会場:ペロタン東京
会期:2022年10月28日(金)~2023年1月7日(土)
時間:12:00〜18:00
休み:日、月、祝
料金:無料

公式サイトへ

ART

増田 光「ぺやぺやなへや」@六本木ヒルズA/Dギャラリー

くまをモチーフにした食器や置物、動物の絵付けの器、こけしの徳利、だるまのぐい呑など、枠にとらわれず、様々な作品のバリエーションをもつ陶芸家・増田光の個展が開催中。ユニークで自由で、ちょっぴり奇妙さをもった作品たちには癒されること間違いなし。作品販売も行っていて、初日(23日)と2日目(24日)は整理券を配布しているから、混雑に注意してぜひ手に取ってみよう! 「ぺやぺや」な世界観が生活を彩ってくれるはずだ!

会場:六本木ヒルズA/Dギャラリー(六本木ヒルズ ウェストウォーク3階)
会期:2022年12月23日(金)~ 2023年1月9日(月)
時間:12:00~20:00 ※ただし12月31日(土)~1月3日(火)は12:00~19:00
料金:無料

公式サイトへ