土屋未久 個展|empty lot @SUNNY BOY BOOKS

学芸大学駅で降りたら必ず立ち寄りたいスポットのうちのひとつが「SUNNY BOY BOOKS」。14日までは画家でイラストレーターの土屋未久の個展を開催中。優しい色合いと独特のタッチで、どこか違う場所に連れて行ってくれそうな作品。じっくり鑑賞してたら、またついつい長居してしまいそうだ!
会場:SUNNY BOY BOOKS
会期:2022年7月2日(土)〜 7月14日(木)
時間:12-20時(最終日18時まで)
休み:月、金
料金:無料
In Between @MIDORI.so Bakuroyokoyma

問屋街として有名な馬喰横山エリアに、昨年新たにオープンした「MIDORI.so Bakuroyokoyma」。同ギャラリーがGalerie Supermarktとの共同キュレーションで開催する本展ではブラム・ブラーム、キャブ・ケニンゲール、ラトガー・ド・ヴリー、グラハム・マーティンという4人の注目のアーティストをフィーチャー。扱う素材や作品の文脈も異なる4人が、それぞれの表現で「時間」「空間」「ジェンダー」といった既存の枠組みの間(In Between)に挑戦する様をとくとご覧あれ!
会場:MIDORI.so Bakuroyokoyma 6 / 7F
会期:2022年6月20日(月)~2022年7月15日(金)
時間:12:00〜19:00(最終日は15時まで)
入場:無料
『X エックス』 タイ・ウェスト(監)を観る。

舞台は1979年のテキサス。一攫千金を目指して自主映画を作らんとする一行が、史上最高齢の殺人鬼夫婦が住む屋敷に足を踏み入れてしまう……という、ありきたりと言えば言えないこともない設定のホラーなんだが、なーんかところどころ洒落ているのだ。調べてみたら、製作はA24。さすが! 7月8日より全国公開。