令和四年

2022

十月

3

Monday

TODOカレンダー

2022年10月03日(月)


TV & RADIO

13:00〜NHK BSプレミアム『シネマ「トゥルーマン・ショー」』を見る。

ジム・キャリー主演の名作ブラック・コメディー。
1998年/アメリカ/ピーター・ウィアー(監)

公式サイトへ

TV & RADIO

19:00〜TOKYO MX『タツノコタイムズ「宇宙エース」(1)』を見る。

タツノコプロ創立60周年を記念した企画『タツノコタイムズ』。
歴代のタツノコ作品から第1話をセレクション放送。

公式サイトへ

TV & RADIO

22:25〜NHK Eテレ『100分de名著「古代研究」折口信夫(1)』を見る。

国文学と民俗学に多大なる影響を与えた折口信夫。その集大成として「折口学」と呼ばれる代表作が『古代研究』。難しいイメージがある折口の思想だからこそ、これを機に読みたい。

公式サイトへ

EVENT

今日は「登山の日」

こちらの記事もあわせてどうぞ。

コロラド州レッドビル、山頂を目指さない山の楽しみ方

MUSIC

本日のBGM


ART

判断の尺度 vol.3 荒木優光|そよ風のような、出会い @gallery αM

突然だけど、みんなにとっての理想の世界ってなんだ!? もしかしたら、「幸せ」とか「平等」なんていうかもしれない。さらにもう一歩踏み込んで、幸せや平等って一体なんなんだ。というかそれは誰にとっての幸せで平等なんだろう……。結局、人は自分の価値観でしかそれらを”判断”することができない。だからこそ、この展示ではその「判断の尺度」を作品に、そして鑑賞する私たちにも広く投げかけるのだ。3期目となる今回は荒木優光による独特の音響・作品空間が広がる。そのそよ風に身を委ねてみよう。

会場:gallery αM
会期:2022年8月27日(土)~10月15日(土)
時間:12:30〜19:00
休み:日・月・祝
料金:無料

公式サイトへ

MOVIE

『地下室のヘンな穴』カンタン・デュピュー(監)を観る。

(C)ATELIER DE PRODUCTION - ARTE FRANCE CINEMA - VERSUS PRODUCTION - 2022

ものすごくヘンな映画だ。「時間が12時間進み、肉体が3日分若返る」穴を地下に有する物件に住むことになった夫婦をめぐる物語なのだが、描きようによってはいくらでもシリアスになりうるのに、めちゃくちゃオフビートなコメディなのだ。最終的にこの穴は、『ドラえもん』的なひみつ道具のような役割を担うことになるのだが。それにしても、スマートペニスを身につけた夫の上司がまぁまぁ物語に介入してくる辺りには、爆笑せざるを得なかった。9月2日より公開。

公式サイトへ

BOOK

『踊る菩薩 ストリッパー・一条さゆりとその時代』を読む。

『踊る菩薩 ストリッパー・一条さゆりとその時代』
小倉孝保(著)

一条さゆりをご存知だろうか。1950年代から70年代にかけて活躍した、伝説的なストリッパーだ。引退公演の際、猥褻物陳列罪で逮捕され、その裁判の過程で「反権力の象徴」に祭りあげられたことでも知られる。映画好きには、神代辰巳監督の名作『一条さゆり 濡れた欲情』の女優として記憶している人もいるかもしれない。本書はそんな彼女の波瀾万丈と言うしかない人生に迫った評伝だ。昭和という時代に翻弄された女の生きざまが、胸に迫る。¥2,200/講談社


ART

Punk! The Revolution of Everyday Life@ 港まちポットラックビル

昨年より国内5ヶ所を巡回してきた「Punk! The Revolution of Everyday Life」展が名古屋・港まちポットラックビルに着港。パンクといえばモヒカン、スキンヘッド、ヴィヴィアン・ウエストウッドといったファッションスタイルや音楽にフィーチャーされがちだけど、ここで取り上げるのはそれだけじゃなく「D.I.Y」「相互扶助」に代表される社会問題への実践や批評性そして現代アートとの親和性だ。今回の巡回では愛知県豊田市で開催されるパンクスなイベント「橋の下世界音楽祭」を紹介するパートも追加されるそう。これまでに見逃してしまった人、まだ見てない人は急げ! まあ”勝手にしやがれ!!”って感じだけどね!

会場:港まちポットラックビル3F
会期:2022年8月26日(金)〜 11月12日(土)
時間:11:00 〜 19:00(入場は閉館30分前まで)
休み:日・月・祝
料金:無料

公式サイトへ

ART

NAZE『TASHIKA ME YOU』OPEN STUDIO to EXHIBITION @CENTER

今年8月、東京・八丁堀に新たに誕生したスペース、CENTER。プロジェクト第一弾としてアーティスト・NAZEによるオープンスタジオ&エキシビジョンを開催。グラフィティーなどのストリートカルチャーを出自とするNAZE。オープンスタジオという公の場と、展示という個の場。境界線をつくり、越境することの意味を考え、公と個のそれぞれを来場者や街との関係の中で作り上げる流動的な展示だ。残りの会期は展示のみで、こちらは事前にアポイントメントが必要なので要注意。詳細はインスタグラムをチェック!

会場:CENTER
会期:2022年8月26日(金)〜 10月30 日(日)
入場:アポイントメントのみ。 @center_edo のDMまたはメール:center@degico.jp にて要問い合わせ。

公式サイトへ