令和四年

2022

一月

23

Sunday

TODOカレンダー

2022年01月23日(日)


TV & RADIO

18:00〜NHK Eテレ『ターシャの森から「遠くて近い日本」』を見る。

公式サイトへ

TV & RADIO

22:00〜BS日テレ『野生動物を救え!』を見る。

絶滅の危機に瀕した動物を救い、解放するためにイギリスから南アフリカに移住した獣医やボランティアの姿を追うシリーズ。「第15回」。

公式サイトへ

TV & RADIO

25:00〜InterFM『Daisy Holiday!』を聴く。

公式サイトへ

MUSIC

本日のBGM


MOVIE

『シルクロード.com ―史上最大の闇サイト―』ティラー・ラッセル(監)を観る。

(C)2020 SILK ROAD MOVIE, LLC ALL RIGHTS RESERVED.

天才的な頭脳を持つロス・ウルブリヒトは、匿名でドラッグの密売ができる闇サイト「シルクロード」を立ち上げる。このサイトはまたたく間に人気を博するが……という実話を基にしたサスペンスで、ダーク版『ソーシャル・ネットワーク』的なバイブスがある。ロスがサイトを立ち上げたのは、リバタリアニズムという政治経済思想に感化されたのがきっかけらしい。リバタリアニズムというのは、国家の管理を憎悪し、自由な活動を重んじる考え方のことだが(実践者としてはPayPalの創業者ピーター・ティールが有名)、本作を観ると「自由って難しいな……。っていうか、自由って何?」と尾崎豊的なことを思わざるをえない。1月21日より公開。

公式サイトへ

FOOD

1月のフードカレンダー(『Tangerine』の みかんジュースとポンカン)

冬に旬を迎えるみかんをより美味しく味わうなら、『Tangerine』のみかんジュースを。愛媛県宇和島市で代々続くみかん農園・若松家の5代目夫婦が3年前からジュースにして販売をスタートした。時期によって品種が異なり、今は甘味の強い南柑20号という温州みかんがジュースに変身。洒落たラベルのモチーフは、伐採される予定の農園内の南柑20号の木。なんだか感慨深い。芳香なポンカンの果実ももうすぐ販売開始!

インフォメーション

Tangerine

南柑20号のジュースは、在庫がなくなり次第終了。ポンカンの果実は、1月末から販売開始予定。ホームページから注文可能。

BOOK

『デカメロン・プロジェクト パンデミックから生まれた29の物語』を読む。

『デカメロン・プロジェクト パンデミックから生まれた29の物語』
マーガレット・アトウッド他(著) ニューヨーク・タイムズ・マガジン(監) 藤井光 他(訳)

14世紀、世界的に大流行した感染症ペストを逃れ、フィレンツェ郊外に引きこもった男女10人が、退屈しのぎに10話ずつさまざまな話を語り合う。そんな趣向の物語集『デカメロン』にならい、コロナ禍の現在において、あらゆるバックボーンを持つ作家たちが紡いだ作品を収録したのが、このアンソロジー。『侍女の物語』でお馴染みのアトウッドも描いているよ! ¥3,135/河出書房新社