令和四年

2022

一月

9

Sunday

TODOカレンダー

2022年01月09日(日)


TV & RADIO

19:58〜テレビ朝日『ポツンと一軒家』が気になる。

ログハウスを1人で建てた72歳の男性に密着。

公式サイトへ

TV & RADIO

25:35〜テレビ東京『Mr.都市伝説 関暁夫の情熱!関さんぽ「盗聴調査」』を見る。

「街の盗聴電波を追え!」(再放送)

公式サイトへ

MUSIC

本日のBGM


MOVIE

明日公開の『クライ・マッチョ』クリント・イーストウッド(監)が楽しみ。

(C)2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

果たして90過ぎのおじいさんを主演に据えたアクション映画は作れるのか? 91歳のクリント・イーストウッドが監督&主演を務めた本作が果敢に挑むのは、前人未到のそんな問いだ。イーストウッド演じる老人が、ひょんなことから元雇い主の生き別れとなった息子を、メキシコから連れて帰るという爽快なロードムービーであるが、冒頭の問いへの答えもまた爽快極まりない。「老人の隣に一匹のニワトリを置いておけばいい」というのがそれ。なんのことやらと思うかもしれないが、本当にそういう映画なのだ。先日、『明石家さんまの爆笑!ご長寿グランプリ』で100歳にならんとする老人が「人生は60歳過ぎてからが本番」的なことを語っていたが、現在のイーストウッドの姿を見ると、その言葉の重みがより身にしみる。1月14日より公開。

公式サイトへ

BOOK

『女パンクの逆襲 フェミニスト音楽史』を読む。

『女パンクの逆襲 フェミニスト音楽史』
ヴィヴィエン・ゴールドマン(著) 野中モモ(訳)

イギリスで最初の女性音楽ジャーナリストとしてパンクをレポートした著者による、女性パンクについての1冊。男性が中心だと思われがちなパンク界において、いかに女性たちが重要な役割を果たしてきたかがわかり、目からウロコが1000枚以上は落ちること間違いなし。¥2,970/Pヴァイン