インテリアを買うなら僕はここかな。Vol.2/YOU ARE WELCOME
ポストモダンは悪趣味なのか? それともセンスの塊か?
2022.03.11(Fri)
photo: Kazuharu Igarashi, Kazufumi Shimoyanagi
text: Ku Ishikawa, Shoko Yoshida
edit: Tamio Ogasawara
2022年3月 899号初出

’80年代以降のポストモダンデザインを筆頭に、前衛的で挑発的な造形美のものが並ぶ『YOU ARE WELCOME』。名前に反し、店の入り口はわかりづらく、ラインナップも超鋭角。「メンフィス」の創始者、エットレ・ソットサスが手掛けた芸術的プロダクトをはじめ、かつてはちょっと恥ずかしいものとしてその存在を消されかけていたポストモダンな面々が、今では部屋にひとつあると、お主やるなと思われる明るい世の中になった。ポストモダンとアートは紙一重。僕らは悪趣味だとは思わないし、むしろセンスしか感じないけど、どう?
エットレ・ソットサスのイーストサイドソファ
¥27,000

’50年代ガーナの アサフォの旗
¥63,800

スウェーデンのガラス作家 シェル・エングマンのガラスボウル
¥30,800

ミケーレ・デ・ルッキの「Treforchette」
¥60,500

フィリップ・スタルクの 「Von vogelsang」
¥165,000

Bilumenのフロアランプ
¥132,000

innovatorのワゴン ¥30,800 ALESSI, Rosenthalのカップ&ソーサー
¥3,080〜

エットレ・ソットサスの陶器
¥110,000

マリオ・ボッタの「Seconda」
¥220,000

YOU ARE WELCOME
店主の矢口周太郎さんはマリオ・ボッタ蒐集家だ。
◯東京都目黒区中央町1-3-2 ダイアン目黒ビル4F ☎080·3425·8608 営業日時は@youarewelcome.tokyoで要確認