シティボーイの部屋。
NO.899
2022.02.09(Wed)
今年も、いま僕たちが気になる世界の部屋、そして日本の部屋を訪ねました。
暮らし方は100人いれば100通りあるように、本当にさまざま。それでもやっぱりポパイは、自由でいて個性的な、部屋や暮らし方が気になる。
訪れた瞬間に、わぁ! となって、ついキョロキョロ見回してしまうような、魅力あふれる部屋。こんな感じが僕なんです、と語りかけてくるような空間。少しくらい片付いていなくたって、そんなことはオカマイナシだ。

世界の部屋。
世界中の気になる部屋を、そしてもちろん日本の部屋も訪ねました。
どの部屋も自由で、個性的で、気の向くままに好きなもので構成されている。
8都市10部屋。こんにちは、今年もお邪魔します!

京都の部屋を訪ねてみたら。
家の中に店やギャラリーがあって、知らない人もやってくる。
そんな“公私混同”な暮らしを楽しんでいる人たちが京都にいた!
とことん自由な職住一体の先進地!? これぞKYOTOスタイル。

HOW TO MAKE MY ROOM NICE AND COSY
部屋を楽しくする13の方法。
世界中のユニークな部屋を覗いたあとは、いよいよ僕らの番。
快適でワクワクする部屋を作るための、最高のアイデアを知りたいな。

新しく部屋に置きたい椅子、壁の飾り方、本屋が選ぶ本棚、寝室と玄関の作り方、大皿、花器にもなるオブジェ、古道具、植物と鉢、照明、ポップなジャージと快適なソックス、海外のペンキ、オールドイケア。どれも気になるものばかりだ!
インテリアを買うなら僕はここかな。
ところで、素敵な家具はどこで買おう? 14軒の気になるお店を紹介します。
オランダ、民藝、ポストモダン……インテリアの全方位に興味があります!

好きなものに囲まれて暮らしている人の部屋を訪ねるのはとても楽しい。
もちろん、自分がそんな風に暮らせたらもっと楽しい。
部屋は、僕らにとってのワンダーランドなのである。
そんなワクワクする世界に、飛び込まない手はないのだ!

It’s my Life! シティーボーイの部屋。
世界中の素敵な部屋の数々も、快適でワクワクする部屋の作り方も。
部屋作りのことはこれでだいたいわかっちゃう。
890円。
CONTENTS
世界の部屋。
世界中の気になる部屋を、もちろん日本の部屋も訪ねました。こんにちは、素敵なお部屋ですね。今年もお邪魔します!
京都の部屋を訪ねてみたら。
家の中にショップやギャラリー、カフェもあるなんて、どんな感じだろう? とことん自由なKYOTOスタイルがかっこいい。
北海道に引っ越した。
〈BOGEN〉デザイナー・小川剛史さんの新しいお宅を訪ねました。何を大切にして生きるかを考えることは、とても重要だ。
お部屋どうしてますか?
イラストレーターの部屋。/洋服屋さんの部屋。
イラストレーターさんと洋服屋さん、気になるお仕事をされている方の部屋を訪問した。きっと素敵な場所だと思ったから。
はじめてのひとり暮らし物語。
最初にひとりで暮らし始めたときの、ドキドキする部屋作りや思い出を聞きました。かわいい二人暮らしの話も。
HOW TO MAKE MY ROOM NICE AND COSY
部屋を楽しくする13の方法。
つぎは自分の部屋の番だ。快適でワクワクする部屋をつくるための、最高のアイデアを知りたい。
インテリアを買うなら僕はここかな。
14軒の気になるお店を紹介。オランダ、民藝、ポストモダン・・・インテリアの全方位に興味があります!
and more