これDOW!?/今日のお客様:神戸太郎&ノア【後編】
No.03: お守りはエマージェンシートイレキット。
2022.07.31(Sun)
cover design: Ken Kagami
guest: Taro Kambe, Noa
narrator: Tomoe Miyake
edit: Yu Kokubu

POPEYE Web編集部の、モノにフォーカスしたポッドキャスト番組
「これDOW!?」第三話が配信!
最近のグッドショッピングについてお喋りしているポッドキャスト「これDOW!?」(略してDOW!)の新エピソードが公開! ゲストは前回に引き続き、雑誌POPEYEのアートディレクター・神戸太郎さん&グラフィックデザイナーのノアさん。今回は『登山と餃子と京都にまつわるモノ(※下記写真)」ついての話です。視聴は以下のリンクから!
↓こちらの再生プレーヤーからも聴けます!
Shopping by Noa
Item: mont-bell OD Toilet Kit & Spatula
「登山の練習中、汗が冷えるとお腹が痛くなってしまうので持ち歩いてるトイレキット。使わなくても、持ってるだけで安心感が違うんです。餃子のヘラは、最近行った合羽橋にて購入。」

ノア
のあ|グラフィックデザイナー。「PRETEND Prints & Co.」スタッフ。

Shopping by Taro Kambe
Item: Audio Technica Phono Equalizer
「車で鴨川沿いを走りながら『Meditations』で購入したアンビエント系のカセットテープを聴いていて、シチュエーションって大事だなーと実感。家や事務所でもこだわって音楽を聴こうと思い、約20年ぶりにレコードで音楽を聴く生活を取り戻しました。」

神戸太郎
かんべ・たろう|アートディレクター。「PRETEND Prints & Co.」代表。
Official Website
http://www.pretendprints.com/

これDOW!?
買い物好きのゲストや、世代の異なるスタッフらが、”最近のグッドショッピング”を持ち寄ってお喋りしているモノにフォーカスしたポッドキャスト番組「これDOW!?」。雑誌ではあまり取り上げられないモノをスタッフ間で紹介しあったり、普段検索しないモノについて考察してみたり、ゲストの関心ごとや近況についてただただ雑談してみたり。ナビゲーターはPOPEYE Webのクリエイティブディレクター・コクブユウさん、番組アートワークは現代美術作家の加賀美健さんが担当。POPEYE Web制作の他番組は以下より。
ピーター・バラカンのプロテスト・ソングあたりから始める政治の話。